せきらららん

平凡なポンコツOLが日々の生き方に疑問を感じつつちょっとずつ奮闘していく記録。究極のめんどくさがり屋。たまに好きな国に出て情報を発信します。

名前を呼ばれると人は幸せを感じる。

メールしていた時に、私の名前を必ず入れてくる子がいてそれが心地いいな〜って感じたんだけど、それって相手にもすると効果あると思うんだな。

ただし好意的な相手に限るかもだけど。。笑

私は自分って気付いてもらうために●●さん、こんにちは!ってメールは送るけど、友達のメールで相手の名前を書くことってそんなにないと思うんだよなあ。主語を取り除いて簡単に話すみたいな。

でもその子は”おはよう、リオ”、”ありがとうリオ”って逐一名前を入れてくる。かといって多すぎずちょうど良い具合に。

そしたらこっちも、なんかええ感じやん?って思ってしまう。

人から名前を呼ばれると特別感を感じるんだよね。

接客でバイトしてた時もこんにちは●●さん、お久しぶりですね、とか●●様お待たせ致しました、って言うと優越感❓っていうのかな。自分だけに言ってくれる感じに受け取れるから周りと差がつくし、そこが人の気分を高揚させるんだろなあ。。

なので皆さんも好きな人や仲良くなりたい人がいたら名前で呼ぶようにしましょう!笑

相手が意識してくれる可能性が高まります。

自分がされて、おおっ❓て嬉しくなった時は真似するようにしています。

 

スピッツ聴くとドラマの主人公になれる。

通勤途中、帰り道、寝る前に草野さんのあの声を聴くと切なくなる。まるで上京したてで少し不安を抱えながら揺れながらでもそれを優しく包んでくれるような。。そんな気がする。。上京したことないけど笑

感傷に浸るってわけじゃないけど何かいいよね。

癒されたいときにもいいし、心がふわっと軽くなる。

 

メールの返事が来ない...と悩む前に

これは、友人関係、恋愛、片思いによっても意味が変わるんですけど、何か好きなことに熱中して忘れましょう。

内容がYESかNOなどの急ぎであるメールなら再度メール送るのが有効と思います。

相手が忘れてる可能性や、エラーで届いてないこともあるので。それか迷っている、乗り気ではないなどで返信を伸ばしている状態。

もし何か会う予定であれば期限を設けてメールするほうがいいです。

これは営業メールに通ずる部分も少しあるのですが、 納期いつですか?って直球で聞いても中々答えは出ません。

なのでこちらから、納期が分かりそうな日をまた連絡してもらえますか?と聞くのです。

相手に選択肢を与えるとことが有効です。

 

ただの世間話ならメールの返信はなくてもいいやくらいに思った方がいいです。そういうの付き合える時ってめちゃ暇であるとか、相手への好意や優先順位が高くないとできません。

あ、でも律儀な人もいるからな〜。。

 

好きな人、気になってる人からメールが来ない!

 

とりあえず落ち着きましょう。

3日もしくは1週間返事がなければこちらから何気なく挨拶くらいのメールをするのがいいと思います。

間違っても、”私何か気に触ること言ったかな。。?”って言わないほうがいいです。

それは重すぎる。

話題を切り替えて普通の話するほうがさっぱりしてて付き合いやすいと思ってくれます。

でも何度も同じようなことが続くなら脈はないんですよね。

どんなに友達との遊びに熱中してても、忙しくても相手を気にしてたら頭の端々に相手の顔が浮かぶんですよね。それなのに連絡がないとしたら。。ちょっと難しいかもしれませんね。

付き合うまでにいかない時の連絡頻度の取り方って初めのテンションに比べたら慣れて減ってくものですし、一概には言えないですが。

メールに一喜一憂する気持ちは本当によく分かりますが囚われてはいけないでね。

 

 

 

月曜を乗り越えるための過ごし方

おはようございます。

通勤前に書いてます。

 

月曜を乗りこえるためのコツということなんですが、それは無理をしないということです。

ゆっくり行動するということが大事かなと。

週の初めのスタートダッシュが急なほど途中でバテてしまいます。月曜から金曜までお勤めの方が多いと思いますが、それは中距離走に相当するので初めは徐々にゆっくりとスタートしていくのが大事です。

ついせっかちになってしまう方は一呼吸置いて好きな飲み物などをゆっくり楽しむのが良いかと思います。

 

世界で最も幸福な国?とは思えなかった実情

日本のテレビか何かのメディアで見たような気がするんですけど、フィンランドが幸福な国と言われているようです。

私もフィンランドに初めて行った時なんとなくそんな感じを空気的に感じ取りました。

なんせ人が少ないこと。500万人くらいかな。

(※詳しいことはWikipediaフィンランド人口で検索お願い致します。)

電車に乗ってもガラガラなんですね。

(のちに友人から聞いたのですが電車は料金が高くバスが主流なんだそう。)

日本って、、電車すごい混みますやん?

朝なんてちょっとでもぶっかったら一触即発みたいな雰囲気がビンビンに出ていて心休まることがないな〜て朝通勤していて毎日思います。

そう思ったらフィンランドって平和でのんびりしてていいなぁという感じ。

しかしながら友人の話を聞いてるとそうでもない部分が最近見えてきたのです。

若者の失業率が高いこと。。それにびっくりしたのが私たちが普段資格なしで行なっている仕事に対して資格がいるということ。

例えばレジや清掃など。

今普通にコンビニで働いているバイトの子が高校生だったりするやん?

多分ここの国は仕事に対して高い価値を置いているのかな。と思った、

日本がそうじゃないわけではないけど、職業に対するプライドの高さ(悪い意味ではない)があるのだろう。

見た目ではわからないなあと実際現地の人に聞いてわかることってたくさんあるから非常に興味深い話でした。

まぁ、、私の文章力では伝わりにくいですが凹

でもそこで世界で最も幸福って感じる国民が多いってことはきっと多くを求めない姿勢なんだろな。っておもいます。

ほんの少しのことが嬉しい、満足できる。

彼らの素朴な生き方が幸せに繋がってるのかな〜

 

 

 

 

三日坊主の克服のコツは

ブログを始めることになったんですがまぁ、めんどくさがり屋なわけで何度も3日坊主とは言わず一日以下坊主なんてことはしょっちゅうあります。

このブログは今の自分に必要なものだと思って初めていますので、とりあえず続けてみようって感じです。暇な時に書いてみるか!みたいな感じで。

ほんとはWordPressかなぁとは思ったんですが何せパソコンないから買うまではとりあえず。。みたいな。

まぁ三日坊主を乗りこえるコツってタイトルに書きましたが本人次第です。

っていったら元も子もないので具体的に言いますが、一番手っ取り早いのが習慣にすることなんですよね。

朝起きたら歯を磨くみたいな。なのでその続けたい事が時間に関係ないのであれば朝にやることをお勧めしたいと思います。

なぜならば、夜は基本的に仕事から帰って疲れてるから何もしたくなくなる事が多いからです。

朝に少しでもやっておけば、夜に、あ!なんもやらんでいい、ゆっくり寝れる〜というテンションでいれるからです。

朝少しだけ早く起きて五分からやってみることです。もしできなかったら通勤途中の電車でも良いと思う。長時間やると集中力も続かないのであくまでちょっとやるくらいの感じがいいかな〜っておもいます。